mg-m2g

YAMAHA MG-M series

現在もYAMAHA MG-M(松本孝弘)シリーズが大好きと言う皆様に向けて書いたちょっとした“読み物”です。現在存在するMG-Mシリーズを皆様と一緒に遠くの未来まで連れて行きたい想いを込めて書かせて頂いてます。又、正解や参考にと書いた物では有りませんので、いいなと感じれた部分だけ自由に抜き取って貰えたらなと思います。

STONP BOX❸

【tc electronic】MIMQ(DOUBLER) 【Digitech】Luxe(Detune) 【catalinbread】BELLE EPOCH(TAPE ECHO) 【Harmida Audio USA】DOVER DRIVE 【tc electronic】SCF GOLD 【DOD(Digitech)】OVERDRIVE PREAMP 250 【catalinbread】FX40 SOFT FOCUS(REVERB) 【DOD(D…

Mesa/Boogie

ちょっとしたコレクションなる物が出来ましたので画像のみのお披露目です。 最後まで見て頂きありがとうございます!

STONP BOX❷

前回に引き続き所有する残りのエフェクター紹介記事になります。 この記事を投稿するのに少し時間が掛かりましたが、新たにボード&パッチケーブルを購入してエフェクターボードに組みました。ボードは前回と全く同じ物です。エフェクター数(配置)と価格を取…

STONP BOX

今回のBlogは現在所有するエフェクターを載せたいと思います。 正直エフェクターは(も)初心者です。2020年に1個のエフェクター購入をきっかけに買い揃え始めました(それまではYAMAHA THR10)。現在は全部で12個になりますが、本当に使用するエフェクターのみ…

PICK-COLLECTION

久しぶりの投稿になりますが、今回はエレキギターではなくアクセサリーツールでもある?ピックについて書いてみようかと思いました。 と言いましても弾き手の理想とする物が見つかればいい訳でオススメなどを書いて行く感じでは有りません(笑) 先ずは....こ…

TOKAI -Love Rock MODEL-

今回は所有するエレキギターの1本として載せるか載せないのか迷いましたが、書ける事も本当に少なくなって来てるので載せることに致しました。 タイトルでお分かり頂けてると思いますが、Tokaiのレスポールシェイプのエレキギターになります。 以前からゴー…

YouTube(演奏動画)

https://youtube.com/channel/UCMtsqNcslyHKuIUF9YsXtpQ

Made In Japan

現在 所有するエレキギター達がどれも日本製だと言う事に気が付いたのだ。 特に意識して選んだ訳ではないですが、信頼性と言う意味で組み立て精度を気にしている部分は多少なりともあります、、、、 それよりも安価でも一通り欲しいボディシェイプやP.U配列、ブ…

YAMAHA APX -NYLON STRINGS MODEL-

本当に久しぶりのブログ更新になってしまいました。 さて今回はサクッとした紹介にはなりますが、所有するYAMAHA APX-10N(エレガット)を紹介したいと思います。 正直なところ、、、単に所有してるだけでエレガットは詳しくはありません(汗 ないので画像を添…

YAMAHA MG-Standard(RSB)

1992...93年頃〜1996年辺りに“MG REGULAR MODEL”としてラインナップに加わったMG-Standrd(レッドブラックサンバースト)です。現在は販売終了してますが、当時の価格は¥75,000でした。 このMG-STD(RSB)はアーティストモデルではなく、YAMAHAが提案するMGシリ…

YAMAHA MG-M Series

YAMAHA MG-Mシリーズ(松本孝弘モデル)はモデル毎に異なって来ますが、1989年〜2002年と約13年間に渡り販売されたエレキギターです。 1st(MG-M),2nd(MG-MⅡ),3rd(MG-MⅡG),4th(MG-MⅢ & MG-M custom)の計5種類が存在します。 ここでご紹介させて頂いてるのは…

YAMAHA MG-M(BSB)

市販された松本孝弘モデルの記念すべき第1作目の“MG-M”が販売されたのは、1989〜1991年であり僅か3年間と言う短い期間でした。ちなみに当時の定価は¥65,000です。 余談になりますが3年間の販売は最終モデルのMG-MⅢ(ZF)も同じで、球数が少ないのも頷けます。 …

Photo

8月になり、とても暑い夏がやって来ましたね?!皆様はどうお過ごしでしょうか? 当方は画像のMG-Mシリーズ達、そして同じくお気に入りのエレキギター達と一緒に毎日楽しく過ごしております。 最近は投稿頻度も下がり、内容も薄い物ばかりになってしまってい…

YAMAHA MG-MⅢ ZEBRA FINISH

YAMAHAから販売された松本孝弘モデルの最終モデルでもあるMG-MⅢ(ZF).... それまでとは異なるサイドエッジを施したMGボディを飾るのは、ロックイズムをこれでもかと叩き込んだ様な総柄ゼブラフィニッシュ。 どこか荒々しく、そして力強い印象を持つ事で、ロッ…

YAMAHA MG-MⅡ BLUE SUNBURST

1stモデルのMG-Mのマイナーチェンジとも呼べるMG-MⅡ(BSB)。 このボディのアウトラインを沿うように鮮やかで深みのあるブルー....そして中央には木材が淡く透き通る様なライトブルーに成るようスマートにグラデーションが付けられたサンバースト仕様、いつ見…

YAMAHA MG-MⅡG Special”NEON-LIGHT“Grahic

5月に入ってから部屋の蛍光灯を新しくしたのをきっかけに、とても気に入ってるYAMAHA MG-MⅡGを毎度のiPhoneで再撮影しました。 すると今までの投稿した画像よりも色鮮やかに撮れた事で、照明は明るい方がいいんだなと改めて思いました。 ....それにしてもNEO…

YAMAHA MG-M SERIES ~Pick-up~

今回も“完全に主観”にはなってしますが、改めてMG-Mシリーズのピックアップ(マイク)の特性にフォーカスして話しを進めて行こうかなと思います。 ちなみにMG-MシリーズはMG-M(BSB)/MG-MⅡ(BSB)/MG-MⅡG(NL)/MG-M Ⅲ(ZF)/MG-M Custom(ZF)と市販された松本孝弘…

Diagnosis of Neck

今回は所有するMG-Mシリーズのネックのコンディションチェックと弦高調整、他にフレットの残量確認までをしたので記録として書く事にしました。 このMG-Mシリーズも生産、そして販売終了からだいぶ月日が流れてます。ネックに関してはかなり安定してますが、…

YAMAHA MG-MⅢ and RM-ProⅡ

今回はMG-MⅢ(ZF)の画像と共に少し雑談とちょっとしたRM-ProⅡのお話しでもしようかなと思います。 その前にどうでもいい話しですが、弾こうと思ってケースから出しましたら1弦が切れました(汗 なので弦交換もですし、MG-MⅢ好きの方々も多くいると思いますので…

YAMAHA OWNER’S MANUAL

今回はYAMAHAエレキギター(MG-Mシリーズ)の購入で付属品として入り組まれてたオーナーズマニュアルを載せたいと思います。 こうした公式の物の方が信頼性もありますし、まだ見た事がない方達にも楽しめるかと思い記事にしたいと思いました。 因みにこのオー…

YAMAHA MG-MⅡG 〜3rd Machine〜

先週の事ですが、所有するMG-MⅡG(NL)の予備軍こと部品取り個体から3機目を作りました。 と言っても、もともと普通に弾けてしまう個体でもありましたし?単純に軽いメンテナンスで十分なのです。 その内容は簡単なもので、画像の様にRM-ProⅡの分解清掃やフレ…

MUSICMAN AXIS-EX

ERNIE BALL MUSICMAN EVHシグネチャーが1991〜1995年)販売終了したものの、同時にMUSICMAN社はAXISと名を改名して販売を継続されました。 そしてAXISの廉価版としてOPLやSXなどもありましたが、日本国内向けのAXIS-EX(キルトトップ)とAXIS-EXS(ソリッドカラ…

YAMAHA MG-M Series ~CONDOTION CHECK~

YAMAHA MG-Mシリーズ(松本孝弘モデル)はMG-M/MG-MⅡ/MG-MⅡG/MG-MⅢ(MG-M Custom)と全6モデルありますが、ご存知の通り販売終了期間は様々なものの廃版となってしまいました。その中でも1stモデル(MG-M 89年製)は古い物だと今年で約31年もの月日が経つ事にな…

Epiphone Elitist LES PAUL '57

気が付けばまたまた1ヶ月経っての更新になってしまいましたね....。書く事のモチベーションを保つ為にももう少し早いスパンで記録して行きた感じもします(汗 ...さて、ここではYAMAHAのMG-M series(松本孝弘モデル)をメインに書いて来ましたが?!ここに来て…

YAMAHA MG-MⅡG MG-MⅢ

前回の更新から早1ヶ月が過ぎ、はてなブログ からも「記事を投稿してみませんか?」と何故か通知が届きました。 そして当方の記事を誰も気が付かないと思ってましたが、思いの外?最近は特に見てくれてる方も少数ではありますがいらっしゃる様なので嬉しくも…

YAMAHA MG専用GIG BAG

1989年6月11日〜11末日、YAMAHAで『MEET THE MGフェア』が全国20カ所で開催されました。 このMEET THE MGフェアというのは松本孝弘(B’z)のMG-Mシリーズの誕生とMGシリーズの今後の展開を祝ってのイベント?だったようで、当時はセミナーやライブなども同時に…

DiMarzio CLIPLOCK STRAP

このDiMarzio社のCLIPLOCK STRAPも、90年代に人気を集めてから現在まで幅広い愛用者がいます。 当方は当時このストラップを選ぶ事も無く、他のギターストラップを使用してましたがCLIPLOCK STRAP式はYAMAHAからも販売されていて“ヤマハR&D東京プロデュース”…

YAMAHA MG-MⅡG (Special“NEON-LIGHT”Graphic)

以前にも載せたYAMAHA MG-MⅡGですが、今回は番外編....と言うより記録も兼ねて普段からの練習用として使用してるMG-MⅡG(2号機)を載せる事にしました。 ただ以前の様な感じではなく、画像保存と雑談を目的に進めたいと思ってます。 そんな感じで2号機の話しに…

YAMAHA MG-MⅢ (ZF)

市販された松本孝弘モデルの第4作目でもありYAMAHA MG-Mシリーズからは惜しくも最後になってしまった“MG-MⅢ”は、1993〜1996年の僅か3年間の販売で生産終了されました。ちなみに当時の価格設定は¥88,000(税抜き)でした。 このMG-MⅢは生産数が少なく程度が良い…

YAMAHA MG-MⅡG (NL)

市販され松本孝弘モデルの第3作目でもある“MG-MⅡG”は1991〜2002年まで12年間に渡り販売されました。ちなみに当時の価格設定は¥85,000(税抜き)でした。 このMG-MⅡGは初めてエレキギターを購入した事もあり、MG-Mシリーズ史上の特別に思い入れのあるモデルでも…